初心者のために,熱帯魚の選び方,日常の管理,餌のやり方などちょっと工夫すれば快適になる裏技,隠し技を紹介していきます。

ワンランク上の夏場の水槽管理術

■ワンランク上の夏場の水槽管理術

 

日本で熱帯魚や水草を飼っていると,夏の時期,
何といっても頭を悩ますのが水温の上昇です。
何も対策を施さなければ30℃なんて当たり前。
環境や条件によっては,
35℃にだってなってしまう事も稀ではありません。
一般に言われる熱帯魚の適温が23℃〜25℃ですから,
適正水温から10℃も上がってしまえば,
魚や水草はダウンしてしまいます。

まず,最も手軽におこなえる水温対策として,
ファンを用いた冷却があります。
水槽上面が蛍光灯などで覆われているならば,
ライトリフトを使用して蛍光灯を持ち上げ,
水面に直接風を当てれば,ファンの能力にも拠りますが
2〜4℃の冷却効果が望めます。
ただ,気化熱の原理を利用しているので,当然ガラス蓋をはずし

水面に直接風を当てないと効果はのぞめません。
また,
1年中常夏の国での水槽管理術は,かなり工夫されています。
ここでは割愛しますが,
もし皆さんが,海外に行く機会があれば,
いろいろな国のペットショップをのぞいてみるとよいでしょう。
さらに見る目が養われるはずです。
海外情報や海外事情にも興味のある方は,
http://akaituki.net/kaigai/
も是非ご覧下さい。

アクアリウム用として幾つかのメーカーから販売されているので,
それらを使用すると良いでしょう。
また,若干の加工が必要な場合もありますが,
オーディオやパソコン用のパーツとして販売されている
ファンを使用すればより安価に手に入ります。

その他にも,凍らせたペットボトルを浮かばせると良いなどと
耳にしますが,一時的な冷却効果しかなく余り意味がありません。
しかも急激に水温が低下する為,余り良い方法とは言えません。

ワンランク上の夏場の水槽管理術エントリー一覧